日産 新型マーチ(マイクラ) 2017
2016年9月29日からのパリモーターショーでデビュー予定の、日産マーチ(欧州名:マイクラ)の動画・写真情報をお送りします。
プラットフォームは、ジュークなどと同じ”CMF-B スモールカー・プラットフォームを使用します。
【関連記事】日産 エクストレイル 2017 マイナーチェンジ 写真・動画情報
主なスペック
サイズ
全幅:1743mm
全長:3999mm
全高:1455mm
ホイールベース:2525mm
マーチがついに3ナンバーに、ルーテシアを同じようなサイズになりました。
エンジンラインアップ
0.9リッター 3気筒ガソリン・ターボ・エンジン:90ps
1.5リッター ディーゼル・エンジン:90ps
1.0リッター 3気筒自然吸気ガソリン・エンジン:73ps
BOSE パーソナルエディション
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2017年3月9日):
2017年ジュネーブショーで発表された、オーディオメーカー「BOSE」とコラボしたモデル。
前年ながら、日本への投入は見送りらしいですが、eパワーをつめば結構売れると個人的には思います。
【参照】http://www.motor1.com/news/138503/nissan-micra-bose-personal-edition/
ニスモバージョンの予想CGを追加
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年10月4日):

Micra Gen5 Dynamic

写真を追加
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年9月29日):
最新の日産のデザイン・エッセンスが凝縮されていますね。
Vモーションも様になっていると思います。
Cピラーの処理は、ムラーノに似ています。
3ナンバーサイズ(全幅1.74m)になってデザインの自由度が上がりました。
大胆に構成された面の組み合わせは、コンパクトなBセグメントの中では、かなり個性のあるほうではないでしょうか。
エクステリアに比べると、インテリアは無難なデザインですが、質感は明らかに上がっています。
安全性能もてんこ盛りのようです。クルーズコントロールのスイッチが見られますが、プロパイロットはこのクラスでも採用されるのでしょうか。
【参照】https://www.netcarshow.com/nissan/2017-micra/
動画
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年):
ティーザー動画
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年):
ティーザー写真
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年):
【参照】http://www.motor1.com/news/65356/2017-nissan-micra-spotted-sporting-sway-concept-styling-cues/
レンダリング画像
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年):
かわしいイメージから一新されるのは間違えなさそうです。
【参照】http://www.worldcarfans.com/
カモフラージュ写真
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年):
【参照】http://www.autoevolution.com/
デザイン・インプレッション
日産 新型マーチ(マイクラ) 2017 更新情報(2016年):
レンダリング画像(予想CG)を見る限り、丸っこい可愛いデザインからシャープなデザインに変わりそうです。
このあたり、欧州のトレンドに法っている感があります。また成功しているマツダの影響もあると思います。
コメント