ベストインテリアTOP10 2016年上半期
2016/12/27
ベストインテリアTOP10 2016年上半期
目次
- 1 ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.1 アウディTTS:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.2 BMW 750I:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.3 キャデラックXT5:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.4 シボレーカマロSS:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.5 クライスラーパシフィカ:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.6 ホンダシビック:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.7 レクサスRX:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.8 メルセデス・ベンツGLC:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.9 日産マキシマ:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.10 ボルボXC90:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
- 1.11 個人的な感想:キャデラックXT5:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
Autoguido.comが2016年モデルのベストインテリアTOP10を発表しました。
デザインと美しさだけではなく、素材、人間工学、安全性、快適性、価値、フィット感や仕上がりなどの要素を含め47車種の中から10台に絞りました。
あなたは、どのインテリアでドライブしたいですか?
アウディTTS:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
BMW 750I:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
キャデラックXT5:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
シボレーカマロSS:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
クライスラーパシフィカ:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
ホンダシビック:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
レクサスRX:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
メルセデス・ベンツGLC:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
日産マキシマ:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
ボルボXC90:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
【参照】http://www.autoguide.com/auto-news/2016/04/top-10-best-car-interiors-you-can-buy-in-2016.html
個人的な感想:キャデラックXT5:ベストインテリアTOP10 2016年上半期
大衆車から高級車まで、多種多様なチョイスをされていますが、たしかにどれも魅力的に感じます。
アウディTTSは相変わらず質感が高いですし、レクサスも仕上げの丁寧さが伝わってきます。
国産車では、シビックも個性的ですし、マキシマは価格の割に高級感がある。
あと、クライスラーパシフィカのゆったりした感じも良いですね。
個人的には、ボルボXC90のシンプルかつ北欧のホテルの室内のような、居心地の良いインテリアが好みです。
この一台だけは他とコンセプトが違うなぁと思ってしまいます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ユーロカー的:カー・オブ・ザ・イヤー2015-2016
私の独断と偏見で2015-2016の個人的カー・オブ・ザ・イヤーを発表いたします …
-
-
ヴィン・ディーゼル、娘の名を親友の故ポール・ウォーカーから
ヴィン・ディーゼルの娘の名”ポーリン” 親友の故ポール・ウォーカー ヴィン·ディ …
-
-
シカゴ オートショー 2017 出展車の写真情報
シカゴ オートショー 2017目次1 シカゴ オートショー 20172 日産 N …
-
-
ユーロカーインフォ的・デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー 2020
2020年 欧州車はEVの発表ラッシュ目次1 2020年 欧州車はEVの発表ラッ …
-
-
第45回東京モーターショー2017に行ってきました。主な展示車両の動画
東京モーターショー2017の主な展示車両の動画を紹介目次1 東京モーターショー2 …
-
-
2017年 F1マシンのデザインを見る
大幅にレギュレーションが変わった2017年のF1。 特に、タイヤ幅が変わり(フロ …
-
-
【プレミアムSUV】欧州高級メーカーも続々と参入!【2019年版】
欧州高級メーカーも参入で、SUVが熱すぎる!目次1 欧州高級メーカーも参入で、S …
-
-
2016 F1マシンのデザインを見る
メルセデスAMG(ドイツ/イギリス・ブラックリー)目次1 メルセデスAMG(ドイ …
-
-
ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2016 出展車写真集 Concours d’Elegance
セレブのための見本市!?:ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2016 Pebb …
-
-
車のブログをゆる~く続けてますけど【雑記】
こんにちは、こんばんは、ユーロカー・インフォの管理人です。 最近はこのブログの更 …