アウディ プロローグ コンセプト 写真
2015 CES(International Consumer Electronics Show)に出展された
アウディのコンセプトモデル
【Audi Prologue Piloted Driving Concept】の写真です。
機能的なニュースはもちろんいろいろあるんでしょうけど、
私が気になるのは、もちろんそのデザイン!!
新しい時代のアウディへの示唆がいろいろ詰まっている気がします。
モデルチェンジしたVWパサートもそうですが、
エッジをかなりシャープにさせている傾向がる気がします。
もちろんこれはコンセプトモデルですが。
フロントグリルとヘッドライトの処理
グリルの形状が6角形型になったのはここ2年くらいの流れですが、
それがもう少し強調され、さらに横長になりました。
また グリルとの関係性が強まったヘッドライトのデザインになってます。
クールですね!
ドア・ガラスモールの処理
実は、けっこうここの処理は、見た目の印象に重要な個所で、
このコンセプトは凝った形状になってますね。
そして、ただ見た目だけではなく機能を持たせているのがアウディらしい。
Cピラー部分にカメラ?センサー?を設置しているようです。
テールランプの処理
左右のつなげるデザインになりました。
これは地味に大きな意味が出そうです。
他にも、インテリアのタッチパネルの処理とか、
やっぱりうまいなぁと思える部分がたくさんありますね。
近くにフルモデルチェンジする2016 A4にどれだけ踏襲されるかわかりませんが、
次期もでるがドラスティックなデザインになるかも。愉しみです。
【参照】http://www.autoweek.nl/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アウディ 新型A3 セダン 2021 動画・写真・スペック情報
主なスペック目次1 主なスペック1.1 35TDI1.2 35 TFSI2 海外 …
-
-
アウディ 新型RS6 アバント 2021 写真・動画情報
新型RS6アバントは592馬力を発生目次1 新型RS6アバントは592馬力を発生 …
-
-
もしアウディの代名詞「シングルフレームグリル」をやめたら!?
もしアウディの代名詞「シングルフレームグリル」をやめたら!? 大きな開口部が特徴 …
-
-
日本で発売開始 アウディQ3 2021 動画・写真情報
アウディ 新型Q3 2018目次1 アウディ 新型Q3 20182 主なスペック …
-
-
アウディ RS6 アバント パフォーマンス&RS7 スポーツバック パフォーマンス 動画・写真情報
アウディ RS6 アバント パフォーマンス&RS7 スポーツバック パ …
-
-
アウディ 新型S3 スポーツバック セダン 2021 写真・動画情報
主なトピック&スペック目次1 主なトピック&スペック1.1 スペック(S3スポー …
-
-
アウディ ケイマンベースのミッドシップ車を検討 ”新型R6″
フォルクスワーゲン ポルシェケイマンベースのミッドシップ 【参照】http:// …
-
-
アウディ 新型A3 スポーツバック 2021 写真・動画情報
アウディ 新型A3 2021目次1 アウディ 新型A3 20212 主なスペック …
-
-
アウディ 新型A4 オールロードクアトロ 2017 写真・動画情報
アウディ 新型A4 オールロードクアトロ 2017目次1 アウディ 新型A4 オ …
-
-
アウディ R8 2015-2016 写真を公開【動画を追加】
Mitsubishi XR-PHEV II Concept 2015年3月3日か …
- PREV
- フォルクスワーゲン ゴルフR タッチ コンセプト発表
- NEXT
- アウディ 2015 RS5 写真