フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス T7 ID Buzz 2021 画像・動画情報
新型ワーゲンバスの登場はいつか:フォルクスワーゲン
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2021年1月18日更新):
次世代のワーゲンバスの登場を待ちわびている人も多いはず。
そして新型T7の開発も始まったようです。
その発表は2021年の予定。
この車は、ワーゲンバスの流れを組むTシリーズですが、デザイン的にはあのファニーさが足りない。
いままで、何回かコンセプトモデルが登場しましたが、お蔵入りを続けてきました。
ですが、2017年のデトロイトショーにてまた新たなワーゲンバス的コンセプト「ID Buzz Concept」が登場しました。
2017年のジュネーブモーターショーで、フォルクスワーゲンのデザインのボスであるOliver Stefani氏は、「マイクロバスを復活させたいと思っている」と発言したそうです。
もし生産された場合、マイクロバスは新しいMEBプラットフォームを用いれば、ID Buzz Conceptのデザインが可能になり、またワーゲンバスとして象徴的でったT1、T2のデザインを取り入れるそうです。
ただし、ID Buzz Conceptは完全に電気自動車専用モデルとなるので、新型ワーゲンバスもそうなるかはまだわからないところです。
ぜひ、ハイブリッドか、ガソリン仕様も復活してほしいですね。
このID Buzzの電気マイクロバスは、2022年にデビューするとの情報があります。
新型ワーゲンバスの情報を随時更新していきます。
かつてもコンセプトモデルも紹介していきます。
【関連記事】フォルクスワーゲン マルチバン T6 2017 写真・動画情報
T7の開発車両の写真4
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2021年1月8日更新):
ウィンターテストの模様です。
キャディーもそうですが、商用車ベースのモデルは日本には入ってこないらしいですね、今のところ。
個人的には、このT7もキャディも人気が出ると思うのですが。
ニッチなファンのために少量限定でも売ってほしいですね。
【参照】https://www.motor1.com/news/466715/t7-multivan-caught-in-winter-spy-photos/
紹介動画:2021年モデル カルフォルニア6.1 オーシャン&コーストバン
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2020年9月12日更新):
うーん、ほしい。 欧州価格で€57.565(約710万円)~。
展示車両動画:T6.1カラベル
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2020年9月12日更新):
T7の開発車両の写真3
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2020年8月2日更新):
かなりカモフラージュが薄くなりましたね。発表も近そうです。
【参照】https://www.carscoops.com/2020/08/2021-vw-t7-loses-most-camo-reveals-golf-inspired-front-end/
2022年からワーゲンバスの後継モデルの生産を開始
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2020年2月14日更新):
いよいよ、新型ワーゲンバスの開発がスタートするようです。
車両はEV専用モデルになり、名称はまだ決定されていないようです。
ニューワーゲンバスなのか、ニューマイクロバスなのか。
しかし、一向に進まなかった新型タイプ2がいよいよ始まるのは、テンションが上がりますね。
T7の開発車両の写真2
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2020年2月4日更新):
【参照】https://www.motor1.com/news/396457/new-vw-t7-spy-photos/
トランスポーター T6.1のオフィシャル動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2019年2月3日更新):
ハイエースよりカッコいいし、日本のコテコテのミニバンよりカッコいいし、良いのになぁ。
VW e-Bus e-Golfの電気モーターを移植したクラシックカーEV
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2019年11月25日更新):
e-Golfの電気モーター(134馬力)とバッテリー(35.8 kWh)を使用したタイプ2バス。
ゼロノイズのワーゲンバスって、なんか不思議ですが、キャラクターにはあってますね。
T7の開発車両の写真1
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2019年9月2日更新):
第7世代の開発が進んでいるようですね
【参照】https://www.carscoops.com/2019/09/2021-vw-t7-shows-its-new-face-in-fresh-spy-photos/
T6.1の海外レビュー動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2019年8月29日更新):
T6のフェイスリフト版ですね。これ日本でも売れると思うけどなぁ。
ワーゲンっぽいキャラも感じられますし、オシャレキャンパーも大注目ですよね。
グランドカルフォルニア キャンプ仕様の動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2019年9月25月日更新):
こんなんでキャンプにいったらオシャレですね
T6 フェイスリフトの展示車両の動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2019年3月28日更新):
日本で正規輸入してほしいですね。カングーみたいにコアなファンが集まりそうです。そういうのって大事だと思います。
T6 フェイスリフトの展示車両の写真
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2019年3月12日更新):
ID BUZZ CARGO カーゴの写真
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2018年9月20日更新):
ID BUZZの商用車バージョンのコンセプト。
111kWhのバッテリーを搭載して、550kmの走行が可能に。
サイズは、全長5,048mm、全幅:1,976mm、全高:1,963mm、ホイールベースは3,300mm。
T7の開発車両写真
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2018年8月27日更新):
T6の顔をくっつけていますが、T7の開発車両になるようです。
【参照】https://www.motor1.com/news/263518/vw-transporter-t7-hybrid-spied/
ID BUZZ 試乗動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年12月28日更新):
T6 マルチバン 試乗動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年12月14日更新):
I.D. BUZZ コンセプトモデルのオフィシャル動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年8月20日更新):
ワーゲンバスの復活をアピールする動画になってますね。
I.D. BUZZ コンセプトモデルの写真を追加
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年8月20日更新):
コンセプトモデルの最高出力は369hp、約430㎞の巡行距離を発表されています。
生産モデルの発表は2022年を予定しているようです。
【参照】https://www.motor1.com/features/177318/volkswagen-id-buzz-concept-drive/
I.D. BUZZ コンセプトモデルの走行動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年8月20日更新):
かわいい外観なので写真だと小さく見えましたが、動画で見ると結構大きく見えます。
ワーゲンバス70周年記念モデルT6マルチバンの写真
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年3月10日更新):
専用のアルミホールのデザインがかわいいです。
数量限定でもいいので、日本に入れてほしいですね。
【参照】http://www.motor1.com/news/138360/vw-multivan-special-edition-geneva/
T6 マルチバン インプレッション動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年7月6日更新):
ちょっとファニーな人ですね。とりあえず限定販売で、このT6が日本に入ってこないですかね。
ID Buzzコンセプトの動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年1月9日更新):
ID Buzzコンセプトの写真
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年1月9日更新):
電気自動車になってワーゲンバスが復活するか?
111kWhのバッテリーを床下に積んで、600㎞の走行を可能だそうです。
フロントのピラーの位置が特徴的です。視認性が良いかもですね。
サイズまで公表するってことは、いよいよ開発スタートでしょうか。
【参照】http://www.motor1.com/news/133034/vw-id-buzz-concept-revealed/
新旧(T2とT6)ワーゲンバス比較写真と動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2017年12月5日更新):
イメージコンセプト動画
フォルクスワーゲン 新型ワーゲンバス 情報 (2016年更新):
David Obendorferによる、デジタルレンダリングされたワーゲンバス(T1)のイメージ画像です。
現行のT6をベースにしたデザインは、そのまま発売されそうな精巧な写真になっています。

【参照】http://www.worldcarfans.com/
フォルクスワーゲン T6 2016
フォルクスワーゲンの新型MPVで、フォルクスワーゲンT5の後継モデル”Volkswagen T6″を発表されましたので、画像と動画を紹介します。
通称”ワーゲンバス”ことフォルクスワーゲン・タイプ2のカラーリングを意識した、ツートーンカラーのスペシャルエディションも披露されました。
この並び方は、思わずびっくりしましたね。ワーゲンバスの再来!?
これは、ゴルフだとなんとなく血統性を感じるのですが、ちょっと無理があるようなw
デザインの国ドイツの、バウハウスの伝統を取り入れているそうです。
ツートンは魅力的ですね。日本には並行輸入しか選べないのかなぁ。
【参照】http://www.worldcarfans.com/
主なトピック
エンジンラインナップ:
■2.0L 4気筒ターボエンジン TSIエンジン(150ps、204ps)
■2.0L 4気筒ターボディーゼル TDIエンジン(84ps、102ps、150ps、204ps)
ボディサイズ:
全長:4,904mm
全幅:1,904mm
全高:1,990mm
ホイールベース:3,000mm
デザイン・インプレッション
ずーと噂されていたワーゲンバスの再来、ニュービートルならず、”ニューワーゲンバス”がこのT6になりますっていうのは、ちょっと残念ですよね。
最初に現れたコンセプトモデル。カリフォルニア風のデザインですよね。これは没になりましたが、私はミニカー持ってますw
こちらは、次にでたコンパクトになったコンセプトカー「ブリー」。
東京モーターショーで見ましたけど、結構いい感じでしたが、これも見送りになったのでしょうか。
そして、今回のT6。この白赤は、日本だと緊急車両に思われそうですねw救急車が好きな息子には喜ばれそう。
基本的に、最近のワーゲンはまじめ顔なので、タイプ2のファニーな感じは出せないですよね。
家族カーに次期トゥーランを第一候補にしていたので、これは悩める選択肢になりそうですが、個人的にはCaddyのほうが可愛くて良いかな。
こちらはティーザー動画です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ティグアンRも発表VW フォルクスワーゲン ティグアン フェイスリフト 2021 写真・動画情報
2代目のティグアンがマイナーチェンジ 新型ゴルフ8の登場によって、影響されたデザ …
-
-
VW フォルクスワーゲン 新型 パサート GTE 2016 写真と動画情報
VW フォルクスワーゲン 新型 パサート GTE 新型パサートのプラグインハイブ …
-
-
フォルクスワーゲン T-ROC カブリオレ 2020 写真・動画情報
フォルクスワーゲン T-ROC カブリオレ 2020 フォルクスワーゲンのコンパ …
-
-
VW 新型ゴルフ8ヴァリアント 2021 写真・動画・スペック・情報
主なスペック VW 新型ゴルフ8ヴァリアント 2021 情報更新日:2020年5 …
-
-
フォルクスワーゲン ザ・ビートル マイナーチェンジ 2017 動画・写真情報
フォルクスワーゲン ザ・ビートル マイナーチェンジ 2017 2017年モデルと …
-
-
フォルクスワーゲン マルチバン T6 2017 写真・動画情報
フォルクスワーゲン マルチバン T6 2017 6世代目になったフォルクスワーゲ …
-
-
フォルクスワーゲン 新型トゥアレグ 2021 写真・動画・スペック・情報
トゥアレグRを発表 パワートレイン: 3.0リッター V6 ターボエンジン + …
-
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントR 映像
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント Rの オフィシャル映像です。 これはほ …
-
-
VW 新型ニーヴァス(Nivus) 2021 写真・動画・スペック・情報
主なスペック VW 新型ニーヴァス(Nivus) 2021 情報更新日:2020 …
-
-
2015-2016 フォルクスワーゲン ポロ GTI発売。写真を紹介
2015 Volkswagen Polo GTI マイナーチェンジしたフォルクス …